社員紹介

TAKASHI
YAMAMOTO

CONSULTANT

コンサルタントとしての
リスタート。
コンサルタントとしての
リスタート。

大学卒業後、新卒で三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社へ入社。勘定系システム刷新プロジェクトなど数々のプロジェクトをリード。その後、外資系生命保険会社を経て、現職。

RCIを選んだ理由

ブランクがあっても、
可能性を信じてもらえた。

最も大きな理由は、IT業界のブランクがあるなか、代表の白川がブランクを取り戻すシナリオを親身になって考えてくださり、そして、そんな私の可能性を信じていただけたことです。
私は大学卒業後にメガバンクの情報システム子会社に入社し、10年間従事。その後、保険会社に転じ、約4年間、営業職として業務に従事しました。
そして、保険会社に勤めている時期にコロナ禍となり、BtoC営業の環境変化や自身のライフステージの変化(結婚し子供が生まれたこと)がきっかけで、改めてIT業界へ戻ることを決心し、転職活動をしていました。
そのなかでRCIを知り、応募。面接のなかで、ブランクを取り戻すシナリオを考えてくださったこと、そして私の可能性を信じていただけたこと、それらが決め手になりました。
また、家族や仲間を大切にするという価値観や、新規事業の構想を具体的に持たれていたことも理由の一つでした。

RCIでの仕事、その魅力

コンサルタントとして
働きやすい環境。

私はITコンサルタントとして、デリバリーを担当しています。現在は、大手損害保険会社のシステム開発プロジェクトにPMOとして参画し、プロジェクトマネジメント業務を担当しています。
RCIへ入社するまで、PMOのロールでプロジェクトに携わったことはなかったものの、開発プロジェクトをリードしてきた経験があったので、うまく適応できたと感じています。
次に、私が思うRCIの魅力を3つ挙げます。
1つ目は、これまでの経験やキャリアプランを踏まえ、自分でロールやプロジェクトを選択できることです。
2つ目は、社内のコミュニケーションがとてもフラットなことです。
社内全体定例でも、意見や質問がしやすい雰囲気で会議が進行します。
3つ目は、家族ファースト休暇や書籍購入制度など、社員のボトムアップの意見から生まれた魅力的な制度がたくさんあることです。

社会にどんな価値を提供したいか

確かな価値を提供し、
その過程で自分自身も成長する。

まずは、現在担当しているクライアントのプロジェクトを着実に推進し、クライアントのイシューを解決することで、確かな価値を提供していきたいと考えています。確かな価値を提供するためには、クライアントの期待にただ応えるだけでは不十分で、常に一歩、二歩先を見通し、期待を上回るパフォーマンスを提供する必要があると考えています。
RCIのクライアントは大手企業が多いので、それぞれのクライアントに対して価値提供できると、結果として、業界、ひいては社会に対する価値提供にも繋がると考えています。
課題の内容はクライアントによって様々ですが、関係者の皆様と志を共にし、企業や社会のイシューの解決に全力を尽くしたいと思います。
そして、様々なクライアントのプロジェクト支援を通じて、自分自身も大きく成長したいと思います。

これからの挑戦

PMPの資格は手段。
目的を実現するためのキャリア形成を目指す。

大規模プロジェクトのPMとして、プロジェクトをドライブできるようになりたいと考えています。
それを実現するためには、まず目の前の課題にしっかり向き合い、どのような状況においても、この状況ならこうすると言えるように引き出しを増やしたいと思います。
ただ、やはり実務経験だけでは体系的な知識を得られないので、RCIに入社してから、PMBOKを学び、PMPを取得しました。
もちろん、資格の取得がゴールではないので、PMBOKの知識を活用し、実践でより高度なプロジェクトマネジメントに活かしていきたいと思います。
そして、大規模プロジェクトのPMとして、自分が責任をもってプロジェクトを牽引し、プロジェクトを成功に導けるようになりたいと思います。

01/MESSAGEメッセージ

私たちと一緒に、
RCIをつくって育てていきましょう。

02/PROJECTRCIでの担当プロジェクト

  • 発注者の社員代替え/PMO支援

    大手生命保険会社の発注者側のPMOの立場で、複数プロジェクトのプロジェクトマネジメントを支援。 進捗管理、課題管理、品質管理、リスク管理、開発ベンダーのコントロールなどを担当。課題管理といっても単に課題を纏めて、共有するような管理ではなく、課題発見・特定→対策検討→実行→課題解消の一連のプロセスをオーナーシップをもって対応。 また、新しいプロジェクトの立上げに伴う、ドキュメンテーション、会議運営およびファシリテーション、社内調整など、社員の代替えとして予算以外の様々な業務を担当。

  • システム共通基盤の初期検討支援

    大手小売業のステム共通基盤の初期検討支援プロジェクトにおけるPMO業務を担当。 部門横断のコミュニケーションを支援し、ToーBe策定、スコープ定義、実現方式の検討、ベンダーコントロールを中心に担当。 また、都度発生する諸課題に対し、課題分析、解決に向けた議論を進めるために必要なディスカッションペーパーの作成、ファシリテーションを実施し、課題解決をリード。 さらに、議論の過程で発生するコンフリクト対して、コンフリクトは成長に必要な過程で変化の機会という認識のもと、原因分析および適切な打ち手を講じながらプロジェクトを推進。

03/NEXT
MEMBER
メンバー

  • MAIKIMURA
    信用してもらえる環境で、
    スキルの価値を確かめる。
    信用してもらえる環境で、
    スキルの価値を確かめる。
    CONSULTANT
    木村 真依

    VIEW

  • MASAYAOKAWA
    会社の基本的な考え方や
    価値観に対する強い共感。
    会社の基本的な考え方や
    価値観に対する強い共感。
    CONSULTANT
    大川 雅也

    VIEW

  • KOJO
    自分の希望どおりの
    キャリア形成。
    自分の希望どおりの
    キャリア形成。
    ENGINEER
    徐 紅

    VIEW

  • INKANG
    会社の未来を左右する
    プロダクト開発。
    会社の未来を左右する
    プロダクト開発。
    ENGINEER
    姜 仁

    VIEW

  • MOMOKOISHIKAWA
    挑戦したいこと、
    なんでも自分の仕事に。
    挑戦したいこと、
    なんでも自分の仕事に。
    SALES
    ENGINEER
    石川 桃子

    VIEW

0
LOADING


REID-C Ebisu-bldg. 1F,3-2-13, Ebisuminami,Shibuya-ku, Tokyo,150-0022, Japan

〒150-0022東京都渋⾕区恵⽐寿南3丁⽬2-13リードシー恵⽐寿ビル1F GOOGLE MAP