社員紹介

KO
JO

ENGINEER

自分の希望どおりの
キャリア形成。
自分の希望どおりの
キャリア形成。

大学卒業後、中国大手SIer、SES企業を経て、RCIに入社。これまでに業務アプリケーションの設計・開発業務を数多く手掛けている。物流における豊富な業務知識を有する。

RCIを選んだ理由

決め手は、会社の成長性と
助けてもらえる仲間。

理由は大きく二つあります。
一つ目は、新型コロナウィルス感染拡大により多くの会社が採用を縮小または保留しているなか、RCIは会社の目標を達成するために、スピードを緩めることなく、継続して積極採用していて、その前向きな経営の考え方に共感したことと、その姿勢をみて、成長の可能性を感じたことです。

二つ目は、プロジェクトで苦しいことがあったときに、周りにいる仲間がそのことに気づいてくれ、自分のタスクではないのに一緒になってタスクを消化してくれるような仲間がいるという具体的な既存メンバーのエピソードを聞け、安心感をもてたことと、仲間や上司に気兼ねなく相談できる環境であることをイメージできたことです。

選考を通じて、上記二点について、リアリティーを感じることができたので、入社することを決めました。

RCIでの仕事、その魅力

RCIの魅力は、たくさん。
キャリアプランを叶えられる。

私は、これまで、自社プロダクトの要件定義・設計支援と、企業情報管理システムの開発と、Webフィルタリング製品の改修案件に携わりました。
RCIの魅力は、たくさんあるのですが、今回4つ挙げると、1つ目は、「一回やってみる」「挑戦する」ことに対して、いつも肯定してもらえ、応援してもらえること。2つ目は、自身のキャリアプランや希望を最優先にプロジェクトのアサインを検討してもらえること。ここは少し具体的に話すと、私はプロジェクトを移るときに、新しく触れてみたい技術を伝えたところ、その技術を用いて開発を進めているプロジェクトにアサインしてもらえました。
3つ目は、誰もが発言しやすい雰囲気があることです。私はこの雰囲気、空気感がすごく好きです。
4つ目は、仕事に関連しないですが、自由参加の社内レクリエーションで、新しい技術情報のシェアや、プライベートで面白かったことなどを共有し合えることです。

社会にどんな価値を提供したいか

SESの多重請け構造に、
嫌気がさしていた。

私はクライアントのプロジェクトにアサインする前に、一定期間、自社プロダクトの要件定義と設計に携わっていました。
具体的には、打ち合わせを繰り返し、業務フローや画面レイアウトを定義していきました。
私自身、多重請け構造を根絶するというMissionにとても共感しているので、RCIが開発したプロダクト(プラットフォーム)に大きな期待感をもっています。
そして、このプロダクトは、エンジニアが納得感のある商取引ができ、単価や報酬をUPすることができます。
エンジニアの単価や報酬が上がると、エンジニアを目指す人が多くなり、結果、IT業界の人手不足の解消に繋がると思います。
私自身も、プロダクトの継続的な改善の後方支援を通じて、多重請け構造の根絶、ひいてはIT業界の人手不足の解消に貢献したいと思います。

これからの挑戦

プロアクティブな姿勢で
Webシステム構築していく。

前職では、BtoBシステムのフロントエンドの開発や、業務システムのバックエンドの開発をメインに経験を積んできました。
私は、Webシステムのサーバーサイトの開発経験がほとんどないので、これからはWebシステム構築における全般の知識を習得し、自身のスキルをアップデートしていきたいと思います。
また、細かく指示を受けて作業することや決まった要件に基づいて、開発だけすることがあまり好きではないため、今後は、プロアクティブに開発を進められる環境で、要件や仕様が曖昧な状況のなかで、自身で思考して、仕事を進められるようになりたいと思います。
そして、モダンな開発ツールや開発手法などをたくさん経験し、そのなかで自分に合った環境で開発キャリアを形成したいと思います。

01/MESSAGEメッセージ

自分のキャリアプランを実現できるRCIで、一緒に働きませんか?

02/PROJECTRCIでの担当プロジェクト

  • 企業情報管理システム開発支援

    企業情報管理システムは調査員が調査され企業をシステムに入力した内容によって、顧客に調査した企業情報と評価などを提供するシステムです。 企業情報管理システムの一部をクライアントサーバシステムからWebアプリへリニューアルするプロジェクト。 クライアント側はTypeScript、サーバー側はJavaを用いて開発します。サーバー側はREST APIでサーバー(Webサービス)を公開します。 主に画面開発における詳細設計、コーディング、単体テストを担当。 Java、SQL、Angularを用いて開発を行い、また、開発ツールとして日立アプリケーションフレームワークJustWare開発フレームワークOSS Edition(以下、HAFJJustWare DEW OSS)を使用します。

  • Webフィルタリング製品の改修案件

    Webフィルタリング製品は基本的に、WEBアクセス時に、対象サイトのカテゴリに応じて、許可/規制サイトをサーバーと通信を行い対象サイトのカテゴリを判別してフィルタリングを行なう、カテゴリフィルタリングと管理サーバで設定したルールに基づき、クライアントでのみフィルタリングを行う方式があります。java、C++(製品のフィルタリングのコア部分で速度が求められるため使用)、Swiftなどを用いて、開発。アプリやWEBなど色んなシステムがあり、技術と知識は単純ではないです。現在の状況は元製品を理解上に、ライブラリバージョンアップを行っています。

03/NEXT
MEMBER
メンバー

  • MAIKIMURA
    信用してもらえる環境で、
    スキルの価値を確かめる。
    信用してもらえる環境で、
    スキルの価値を確かめる。
    CONSULTANT
    木村 真依

    VIEW

  • TAKASHIYAMAMOTO
    コンサルタントとしての
    リスタート。
    コンサルタントとしての
    リスタート。
    CONSULTANT
    山本 貴士

    VIEW

  • MASAYAOKAWA
    会社の基本的な考え方や
    価値観に対する強い共感。
    会社の基本的な考え方や
    価値観に対する強い共感。
    CONSULTANT
    大川 雅也

    VIEW

  • INKANG
    会社の未来を左右する
    プロダクト開発。
    会社の未来を左右する
    プロダクト開発。
    ENGINEER
    姜 仁

    VIEW

  • MOMOKOISHIKAWA
    挑戦したいこと、
    なんでも自分の仕事に。
    挑戦したいこと、
    なんでも自分の仕事に。
    SALES
    ENGINEER
    石川 桃子

    VIEW

0
LOADING


REID-C Ebisu-bldg. 1F,3-2-13, Ebisuminami,Shibuya-ku, Tokyo,150-0022, Japan

〒150-0022東京都渋⾕区恵⽐寿南3丁⽬2-13リードシー恵⽐寿ビル1F GOOGLE MAP