社員紹介
IN
KANG
ENGINEER
会社の未来を左右する
プロダクト開発。会社の未来を左右する
プロダクト開発。
大学卒業後、SES企業へ入社し、複数の開発プロジェクトを経験。その後、RCIに転じ、プラットフォーム事業におけるプロダクト開発業務に従事。
RCIを選んだ理由
面談や面接での対話で、
楽しく働けると確信。
前職では、社員とコミュニケーションをとる機会が少なく、小規模な会社にもかかわらず、一度も会ったことのない人がたくさんいました。そのため、自分自身も会社に所属しているという帰属意識をもてていませんでした。また、実際に悩んでいるときに誰にも相談できず、仕事に対するモチベーションが下がっていました。
そんな時に求人広告で、RCIを見つけ、社員たちがプライベートでスノーボードやキャンプに行った写真が載っていて、みんなが笑顔で和気藹々としていたこと、さらにそのなかに社長も溶け込んでいる様子を見て、本当に仲が良いかつ横の繋がりが強い会社だなと感じました。
そして、それらがカジュアル面談や面接のコミュニケーションのなかで確信に変わり、入社することを決めました。
RCIでの仕事、その魅力
自分の潜在的な能力や、
やり抜く力を評価してもらえた。
私は現在、自社プロダクトの開発を担当しています。 このプロジェクトへアサインする当時、私のIT経験は2年程度で、決して高いスキルがある訳ではありませんでした。しかし、白川は私の潜在的な能力や、やり抜く力を高く評価してくださり、RCIの未来を左右する新規事業の開発担当として、アサインいただきました。
開発を進めていくなかで、常に私の意見に耳を傾けてもらい、その意見を反映してもらえることがたくさんありました。
開発をスタートした当初は、不安ばかりでしたが、開発を進める過程で一つ一つ課題を解決し、徐々に達成感を感じることができました。それらの経験ができたことによって、今後困難なプロジェクトでもチャレンジしていこうという自信もつきました。
社会にどんな価値を提供したいか
開発はゲームと同じ、
楽しみながら社会に貢献。
特に開発を進めているなかで発生する課題の解決は、私にとってゲームをクリアしていくような感覚で、課題を解決をすること自体に楽しさを感じます。クライアントや社会の問題解決の役に立てるなら、いくらでも価値提供し、貢献したいという考えをもっています。
まずは、現在開発しているプロダクトをリリースすること。今後、私が開発に携わったプロダクトをより多くのユーザーに利用いただき、フィードバックをもらいながらシステムを継続的に改善し、多重請け構造をなくすことに貢献したいと思います。
これからの挑戦
仕事ではユーザーのために。
プライベートでは家族や知人のために。
以前に、私の兄が不動産に関連したアプリを開発して欲しいと言われましたが、当時は知識がなかったので、開発したくてもできませんでした。
自分の知識やスキル不足で、家族のために何もしてあげられなかったことで、悔しい思いをしました。
当時から時間が経過し、今ではWebアプリを0から開発する知識が身についてきたと感じているので、近い将来に、プライベートで家族や知人が望んでいるアプリを開発したいと思っています。
挑戦を続け、実務ではユーザーに喜んでもらうこと、プライベートでは家族や知人に喜んでもらうことで、自分自身のモチベーションも高めたいと思います。
01/MESSAGEメッセージ
自社プロダクトに誇りと愛情を持って、
一緒に世の中へ広めていきましょう!
02/PROJECTRCIでの担当プロジェクト
-
コミュニティ型マーケットプレイス開発
発注者(法人)と受注者(法人/個人)を誘致し、結びつけ、お互いに取引できる場所を提供することを目的とした、プラットフォームサービスを開発。 人材/案件検索、面談管理、契約管理、会員管理を設計、開発し、引合い~面談~契約~プロジェクト実行~納品・検収・請求までの一連のプロセスをシステムで完結させることを実現。 本開発においては、アジャイル開発を採用し、機能毎に短いサイクルで、開発やテストを繰り返すことで、開発途中の仕様変更に柔軟に対応した。 また、今後はプロダクトマーケットフィットを検証し、機能の拡充などを進めていく。
-
企業情報管理システム開発支援
企業情報管理システムの一部をクライアントサーバシステムからWebアプリへリニューアルするプロジェクト。 主に画面開発における詳細設計、コーディング、単体テストを担当。 Java、SQL、Angularを用いて開発を行い、 また
03/NEXT
MEMBERメンバー
-
MAIKIMURA信用してもらえる環境で、
スキルの価値を確かめる。信用してもらえる環境で、
スキルの価値を確かめる。CONSULTANT木村 真依VIEW
-
TAKASHIYAMAMOTOコンサルタントとしての
リスタート。コンサルタントとしての
リスタート。CONSULTANT山本 貴士VIEW
-
MASAYAOKAWA会社の基本的な考え方や
価値観に対する強い共感。会社の基本的な考え方や
価値観に対する強い共感。CONSULTANT大川 雅也VIEW
-
KOJO自分の希望どおりの
キャリア形成。自分の希望どおりの
キャリア形成。ENGINEER徐 紅VIEW
-
MOMOKOISHIKAWA挑戦したいこと、
なんでも自分の仕事に。挑戦したいこと、
なんでも自分の仕事に。SALES
ENGINEER石川 桃子VIEW